
山郷館弘前グループは、弘前市の弥生地区、大久保地区、若葉地区の数カ所にわたり施設が存在します。
こちらのページでは、各事業所のご紹介や住所、電話番号等のご案内をしています。
施設のご利用をお考えの方はこちらからお気軽にご相談ください。
障害者支援施設山郷館
山郷館身体障害者短期入所事業所

障害者支援施設山郷館
身体障害者療護施設(旧法)として昭和54年に県内2ケ所目の施設として開設しました。
常時の介護を必要とする主に身体障がいの方に対して、入浴・食事・排せつ等の介護サービスと日常生活上の相談や生活訓練、創作活動等を通し、自立に向けて一人ひとりにあわせた支援を行っています。平成20年より障害者支援施設として、施設入所支援(夜間支援)と生活介護(日中の支援)に移行しました。
生活介護では、施設入所利用者と地域から、日々通所により利用されている方に対しての支援を行っています。
山郷館身体障害者短期入所事業所
自宅で介護者の都合により介護ができない時や介護者の休養などの理由から、短期間施設入所による介護等の支援を行います。緊急の場合だけではなく定期的な利用も可能です。
施設名 | 障害者支援施設山郷館 山郷館身体障害者短期入所事業所 |
---|---|
事業内容・定員 | 施設入所支援(30名)・生活介護(35名)・短期入所(8名)・ 移動支援事業(日中活動サービス送迎)・日中一時支援(3名) |
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628番地 |
TEL | 0172-97-2211 |
FAX | 0172-97-2213 |
山郷館デイサービスセンターくれよん
山郷館地域活動支援センターくれよん

障害者総合支援法に基づく、障がいをお持ちの方が利用できます。それぞれのセンターに日中通いながら、健康状態の確認、入浴・食事・排せつ等の介護サービスや日常生活上の支援、運動、余暇活動等を行います。
主に身体に障がいのある方にご利用いただいています。車椅子対応車輛による送迎サービスも行っております。
施設名 | 山郷館デイサービスセンターくれよん 山郷館地域活動支援センターくれよん |
---|---|
事業内容・定員 | 生活介護(20名)・地域活動支援センターⅡ型(15名) |
住所 | 〒036-8255 青森県弘前市大字若葉2丁目13番地1 |
TEL | 0172-37-9040 |
FAX | 0172-37-9041 |
施設名 | 山郷館デイサービスセンター(平成29年4月より休止中) |
---|---|
事業内容・定員 | 通所介護・介護予防通所介護(15名) |
住所 | 〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628番地 |
TEL | 0172-97-2941 |
FAX | 0172-97-2213 |
弘前市障害者生活支援センター(弘前市委託)

障がいをお持ちの方の地域生活支援、社会参加と自立に向けて、福祉サービスの利用援助、生活力を高めるための支援、介護相談や各種情報の提供等を総合的に行っています。
施設名 | 弘前市障害者生活支援センター(弘前市委託) |
---|---|
事業内容・定員 | 障害者相談支援事業 |
住所 | 〒036-8182 青森県弘前市大字土手町154番地1 |
TEL | 0172-31-2400 |
FAX | 0172-31-2411 |
相談支援事業所が統合されました
平成28年4月1日より、山郷館相談支援事業所が、
「七峰会総合福祉相談支援センター ビリーブ(拓心館グループ)」へ統合されました。
お問い合わせ先などの詳細は、下記をご覧下さい。
一人ひとりに合った総合的な支援と思いやりに満ちた山郷館弘前グループ

山郷館弘前グループの連絡先(代表)はこちら
〒036-1343 青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628番地
TEL 0172-97-2211
FAX 0172-97-2213
メールでのお問い合わせはこちら