地域の障がい者(児)に対してトータルな支援を行います!

『だれでも・どこでも・いつでも』
- 児童から大人、高齢にいたるまでそれぞれの年代において支援が受けられること。
- 障がい特性に特化せず、さまざまな障がい特性に対応していくこと。
- 重度の障がいにも対応すること。
- 施設・在宅に限らず身近な場所でサービスが受けられること。
- サービス利用については緊急性に対応すること。
- 自立支援に向けてサービスが選択できること。

時代の変化とともにこれらのニーズも変化しています。トータルな支援の基本として、利用者本位での良質なサービスを提供していくという使命があります。
施設・在宅、介護、就労、住まい、相談などの領域において信頼されるサービスの提供を目指しています。
山郷館弘前グループ事業所一覧
( 入所・デイサービス・生活介護・訪問介護・障がい児支援など )

山郷館身体障害者
短期入所事業所
自宅で介護者の都合により介護ができない時や介護者の休養などの理由から、短期間施設入所による介護等の支援を行います。緊急の場合だけではなく定期的な利用も可能です。
青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628

山郷館デイサービスセンター
(平成29年4月1日より休止中)
介護保険、障害者総合支援法(障がい者)の方が利用できます。日中、健康状態の確認、入浴・食事・排せつ等の介護サービスを行います。
青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628
相談支援事業所が統合されました
平成28年4月1日より、山郷館相談支援事業所が、
「七峰会総合福祉相談支援センター ビリーブ(拓心館グループ)」へ統合されました。
お問い合わせ先などの詳細は、下記をご覧下さい。
一人ひとりに合った総合的な支援と思いやりに満ちた山郷館弘前グループ

施設の利用や支援・訓練等のサービスに関するご質問など
お気軽にお問い合わせください
TEL 0172-97-2211メールでのお問い合わせはこちら