TEL:0172-97-2211FAX:0172-97-2213
くれよんでは利用者の皆さんが各教室活動や毎日の余暇時間を使っていろいろな作品づくりに励んでいます。 完成した作品は事業所内に飾ったり、自宅に持ち帰ってご家族に見てもらったりなどし...詳細を見る
「山郷館児童デイサービスセンターど・れ・み」では、SDGsの取り組みとして「コーヒーの粕を使用した肥料作り」に挑戦しました。 お隣の『山郷館デイサービスセンター弘前』で使い終...詳細を見る
「どうやって作ってたっけ?」「こんな感じだったかな…」7月に入ってからくれよんでは午後の自由活動の時間を使ってミニ金魚ねぷた作りが始まっています。 くれよんがある若葉町会の納...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(第144号)を掲載致しました。 「峰のひかり」 第144号 ...詳細を見る
七峰会の各グループで行っているイベントや、福祉に関する情報などをお知らせしている広報誌「峰のひかり」の最新号(第143号)を掲載致しました。 「峰のひかり」 第143号 ...詳細を見る
令和5年4月13日、山郷館にて利用者の皆さんで、お花見昼食会を開催しました。 『少しでも花見気分を盛り上げよう!』と手作りの桜の木とピンク色のバルーン...詳細を見る
山郷館では、年2回環境整備の一環としてワックスがけを行っています。 ポリッシャーで床掃除後手作業でワックス掛けしています。 床は...詳細を見る
バレンタインデーが近づく2月10日、ど・れ・みではスイーツ作りを行いました。 それぞれの得意なことを生かして役割分担し、協力して楽しみました。 &n...詳細を見る
放課後等デイサービスガイドラインに基づき、山郷館児童デイサービスセンターど・れ・みにおいて「事業者向け放課後等デイサービス自己評価表」並びに「保護者等向け放課後等デイサービス評価表...詳細を見る
©2023 入所・デイサービス・生活介護・訪問介護・放課後等デイサービス 山郷館弘前グループ. All Rights Reserved.