2月4日に山郷館で節分行事を行いました。豆まきは、今年の無病息災を願い、災いや不幸を追い払うべく毎年行っている行事の一つです。職員が扮した鬼は、どこか愛嬌があり、追い払うのもかわいそうな気がしましたが、利用者さんは「鬼は外~!福は内~!」と元気よく豆をまきました。豆まきの後は、豆や甘なっとう、恵方巻に見立てたロールケーキのおやつも食べて行事を楽しみました。今年もたくさんの「福」が山郷館に訪れますように☆
みんなで元気に豆をまきました!!
TEL:0172-97-2211FAX:0172-97-2213
2月4日に山郷館で節分行事を行いました。豆まきは、今年の無病息災を願い、災いや不幸を追い払うべく毎年行っている行事の一つです。職員が扮した鬼は、どこか愛嬌があり、追い払うのもかわいそうな気がしましたが、利用者さんは「鬼は外~!福は内~!」と元気よく豆をまきました。豆まきの後は、豆や甘なっとう、恵方巻に見立てたロールケーキのおやつも食べて行事を楽しみました。今年もたくさんの「福」が山郷館に訪れますように☆
みんなで元気に豆をまきました!!
自宅で介護者の都合により介護ができない時や介護者の休養などの理由から、短期間施設入所による介護等の支援を行います。緊急の場合だけではなく定期的な利用も可能です。
青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628
介護保険、障害者総合支援法(障がい者)の方が利用できます。日中、健康状態の確認、入浴・食事・排せつ等の介護サービスを行います。
青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628
©2023 入所・デイサービス・生活介護・訪問介護・障がい児支援 山郷館弘前グループ. All Rights Reserved.