くれよんでは、利用者さんに植物を育て実を収穫する体験をしてもらおうと毎年野菜を植えています。
「今年は何を植えようか?」と、相談をしました。悩んだ末、5月に有志数名でみょうがの球根を植えました。
建物の裏、太陽の動きによって半日陰になる所です。
利用者さんに「みょうがは乾燥が嫌い!」と伝えると、根付くまでの水やりを我先にと日課にしてやってくれました。
どう育つのか興味津々の利用者さんばかりです。
「出た、出た!」と芽が出た時には大盛り上がり!
9月、目を輝かせて、ねじりながら引っ張って、みんなで収穫しました。
「来年は何を植えようかな?」
今から楽しみが膨らみます