令和4年5月19日(木)、法人本部事務局主催で「弘前学院大学・青森保健大学 OB・OGオンライン座談会」が開催されました。
介護の魅力を発信し、働くことへの不安を和らげるため、山郷館弘前からは、弘前学院大学OBの下山和大生活支援員が参加しました。


プライベートな質問は勿論、仕事内容や給与形態、介護をする上で気を付けていることについて分かりやすく答えることが出来ていました。
アニメ、ゲームが好きな下山生活支援員は「仕事とプライベートを両立させて、これからも頑張りたい。」と話しています。
TEL:0172-97-2211FAX:0172-97-2213
令和4年5月19日(木)、法人本部事務局主催で「弘前学院大学・青森保健大学 OB・OGオンライン座談会」が開催されました。
介護の魅力を発信し、働くことへの不安を和らげるため、山郷館弘前からは、弘前学院大学OBの下山和大生活支援員が参加しました。
プライベートな質問は勿論、仕事内容や給与形態、介護をする上で気を付けていることについて分かりやすく答えることが出来ていました。
アニメ、ゲームが好きな下山生活支援員は「仕事とプライベートを両立させて、これからも頑張りたい。」と話しています。
自宅で介護者の都合により介護ができない時や介護者の休養などの理由から、短期間施設入所による介護等の支援を行います。緊急の場合だけではなく定期的な利用も可能です。
青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628
介護保険、障害者総合支援法(障がい者)の方が利用できます。日中、健康状態の確認、入浴・食事・排せつ等の介護サービスを行います。
青森県弘前市大字百沢字東岩木山2628
©2023 入所・デイサービス・生活介護・訪問介護・障がい児支援 山郷館弘前グループ. All Rights Reserved.